ワンウォーターECO及びセラピーシャワーの売買契約条項

ワンウォーターECO(キッチン用浄水器)とセラピーシャワー(浴室シャワー用浄水器)の売買契約条項と交換用カートリッジの定期送付契約に関する規約特典及び解約手続きの規定を以下の条文にて示します。

1.本体販売価格と購入方法
ワンウォーターECO及びセラピーシャワーの本体(カートリッジ込)の販売価格はいずれも19,800円(税込)となります。
弊社販売店より購入時に交換用カートリッジの契約書が提供されます
2.交換用カートリッジの購入方法と価格
交換用カートリッジは「契約書(交換用カートリッジ申込書兼預金口座振替申込書)」の契約内容に基づいて弊社配送センターよりご指定の周期(1〜3ヶ月)にて送付月の20日頃に郵便発送(日時指定はできません)されます。「契約書」の受付締切日は各月5日となっております。
「契約書」が弊社で受理された時点で交換用カートリッジの送付開始月が確定され、その前月にご契約内容に関する確認ハガキが送付されますのでご契約内容に相違がございましたら弊社までご連絡をお願いします。
定期送付された交換用カートリッジ代金の4,950円(税込)は送付月の27日(休日の場合は翌営業日)にご指定の金融機関口座より口座振替(口座引落)されます。
3.契約書(交換用カートリッジ申込書兼預金口座振替申込書)が不備の場合
「契約書」の受付時に記入内容、銀行印相違、印不鮮明などの不備があった場合、弊社または配送センター(ファミリーサービス エイコー)より「契約書」が返却されます。返却された場合は訂正後に再提出をお願いします。
4.口座振替の通帳表記
「契約書」に基づいて口座振替(口座引落)される通帳上の表示は「カートリッジ」と表記されます。
5.交換用カートリッジの交換周期
定期送付される交換用カートリッジの交換周期及び交換は、製品を衛生的かつ機能性を維持してご使用いただくために1〜3ヶ月(最長は3ヶ月毎の交換)となります。
6.口座振替 (口座引落) が不能の場合の再請求
交換用カートリッジ代金の口座振替(口座引落)が不能となった場合、翌月27日(休日の場合は翌営業日)に再振替されます。再振替も不能となった場合は再振替月の翌月中旬にお客様の債務として請求書(払込票)が送付されます。
7.本体2年交換サービス(カートリッジ無し)
ご契約に基づいて交換用カートリッジの定期送付契約を2年間継続され、更に2年間定期送付契約を継続される場合に本体の無料交換サービスを受けられます。
但し、カートリッジ定期送付の停止期間があった場合、その期間分が延期となります。
送料は着払いにてお客様の負担となります。また、本体交換サービスはお客様からの申請が必要となります。
尚、古い本体は不燃ゴミとして処分をお願いします。
:未申請の期間を2年以上遡って本体サービスの請求をすることはできません。
本体交換サービス時期のご案内は、定期送付される交換用カートリッジの化粧箱ラベルに表示されます。
8.引越(改築含む)本体交換サービス(カートリッジ無し)
交換用カートリッジの定期送付契約を1年以上継続中の場合、引越本体無料交換サービスを受けられます。但し、送料は着払いにてお客様の負担となります。また、交換サービスはお客様からの申請と新住所のご連絡が必要となります。
引越本体交換サービスをお受けになった場合、本体2年交換サービスは引越本体交換後からのカウントとなります。また、引越本体交換サービス後1年以内の引越本体交換サービスは受けられません
9.交換用カートリッジ定期送付の一時停止と再開
交換用カートリッジの定期送付を一時停止される場合は、次回の交換用カートリッジ送付月の前月までに顧客番号と契約者名、ご希望の停止期間をお電話、メール、FAXにてお申し付け下さい。
停止期間は最長8ヶ月までとなります。定期送付の再開はご連絡後の翌月からとなります。但し、停止期間中は各本体交換サービスまでの期間が停止期間分延期されます
また、停止期間中は製品保障に関するサービスのご利用はできません
9ヶ月を超過して定期送付を再開される場合は再度「契約書」の作成が必要となり、本体交換サービスまでの期間の累積は無効となります
10.契約者名義、契約口座の変更と住所変更
ご契約内容の変更はその都度弊社へご連絡をお願いします。振替(引落)口座変更の場合は変更用紙を送付させていただきます。また、手続きには60日ほど要しますので早めのご連絡をお願いします。
11.解約方法
交換用カートリッジの定期送付契約をご解約される場合は交換用カートリッジの口座振替(口座引落)完了後から次回の交換用カートリッジ送付月の前月までの受付けとなります。
※ご契約後一回目の定期送付と口座振替(口座引落)のご解約はできません。
顧客番号、契約者名、住所、連絡先を明記してメール、FAX、郵便にて解約申請して下さい。
12.蛇口の損傷
ワンウォーターECO及びセラピーシャワーの本体使用による蛇口及び水栓の損傷等は弊社では責任を負いません。
13.表示義務について
取扱説明書に記載されている内容は家庭用品品質表示法(法律)に基づいて表記しております。
「素粒水」の実機能とは一部表現の違いがありますのでご了承下さい。
14.交換用カートリッジ代金の領収書の発行不可について
口座振替(口座引落)された交換用カートリッジ代金の領収書の発行はおこないませんので、浄水器購入時に提供される売買契約書面と口座振替された通帳(カートリッジと記載)のコピーを会計書類として保管してください。
15.その他
その他ご不明な点はお電話、メール、FAXにて弊社へお問い合わせ下さい。

ご記入時の注意点
1.楷書でご記入ください(草書などの崩し文字、つづけ字は受付不可とされます)。
2.ご記入の際、フリガナを必ず記入して下さい。
3.口座振替(口座引落)をおこなう金融機関口座が法人の場合、略称は受付不可となりますので必ず株式会社○○○○合同会社○○○○とご記入下さい。同時に代表者役職名氏名を正確に記入して下さい。
4.ご契約されたカートリッジの種類を契約書左上のキッチン用(ECO)または浴室シャワー用(セラピー)のいずれかに○で指定して下さい。ご指定がない場合はキッチン用となります。
5.契約者印は(1/4、3/4、4/4)必ず押印して下さい。
6.銀行印(1/4、2/4、4/4)は印影が鮮明に写るように押印して下さい。
7.カートリッジの交換周期を振替金額欄の右側に○で指定して下さい。ご指定のない場合は3ヶ月毎となります。
8.カートリッジの送付先がご契約者様と異なる場合、下段の送付先名に必要事項を記入して下さい。
9.ネット銀行及びネット取引口座をご利用の場合、金融機関からの承認依頼メッセージが、お客様がご利用の金融機関アプリ、またはメールに届きますので、そちらのメッセージに従って承認手続き完了後にご契約の受付けとなります。
尚、以下のネット銀行はご利用不可となります
楽天銀行、ソニー銀行、auじぶん銀行、GMOあおぞらネット銀行
印鑑またはサイン、承認方法についてはお取引銀行に確認のうえお申込下さい。